【川勝知事】東海道新幹線静岡空港駅を設置するべき【FDA、ANAを便利に】

交通



この記事を読む前に前提知識の記事
【AI記事(一部管理人作成)】静岡空港の概要【アクセス、FDAやANA、チェジェ航空の路線などの紹介】

 近年、東海道新幹線静岡空港駅の設置に関する議論が活発しています。
例えば、ホリエモンがツイッター「のぞみが停車する新幹線静岡空港駅作って解決なんじゃない?我々も便利になるし。」と述べ、ネット上で反響を呼びました。
さらに、JR東海も静岡県に対して静岡空港駅の設置に関することを言及し始めました。
このことから、私なりに静岡空港駅設置についての意見をまとめてみました。

 私の意見は、東海道新幹線静岡空港駅を設置した方がいいと思います。
なぜなら、静岡空港の利用促進だけでなく、首都圏と中部圏の空港にもメリットがあるからです。

 静岡空港は、静岡県牧之原市と島田市にまたがるように位置しています。
2009年、地方管理空港として開業しました。
この空港を使用する路線は、国内線7路線、国際線6路線です。
この空港の地下に東海道新幹線が走っており、ここに静岡空港駅を設置する計画があります。

 では、静岡空港駅ができたらどんなメリットがあるのでしょうか?
ここでは、3つのメリットを述べます。

 1つ目のメリットは、外国人観光客による静岡空港の利用増加です。
静岡空港はインバウンド後、羽田空港や成田空港が混雑して降りられない状況の際、飛行機の受け入れ先になってきました。

以下は、静岡空港が首都圏の受け皿になっているというビジネスジャーナルの記事です。

“羽田・成田のキャパシティは限界で、発着便数を増やすことは難しくなっています。”
“羽田・成田のキャパシティは滑走路の増設では対応できません。なぜなら、東京上空には、羽田や成田から飛び立つ飛行機のほか、着陸待ちの飛行機もたくさん航行しているからです。”
https://biz-journal.jp/2018/03/post_22713_2.html

 2015年には静岡空港から16万人の外国人が入国しました。
静岡空港は全空港の入国者ランキングで13位です。※1
羽田空港の国際化後、入国者数は一時10万人に下がりました。
しかし、近年12万人に増え、利用者は増加傾向です。

※1 訪日ラボ 富士山静岡空港の出入国外国人数より抜粋



 また、静岡空港の利用数が増えた理由は、発着枠に余裕があったことと、(ホリエモンによると)東京を目指す途中で富士山の見学を行うツアーが増加したためです。※2

※2 リニア開業が遅れる?原因の一つは「のぞみ」が停まらない静岡県との不仲?【NewsPicksコラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=knz3VbfkCPg

 静岡空港駅ができれば、東京方面への乗り継ぎを目的にした利用者の増加が見込まれます。
その上、費用が少し高くても新幹線に乗ることが目的の観光客も多いと思います。
これらのことを踏まえれば、静岡空港駅の設置は静岡空港の利用促進に繋がることが分かります。

 2つ目のメリットは、中京圏東部からの国内利用者の増加です。
豊橋駅を例に挙げます。
豊橋駅から静岡駅の移動時間は新幹線で最速32分です。※3
豊橋駅から見た場合、静岡空港の位置は静岡駅よりも近いので、移動時間は30分以下と予想できます。
豊橋駅から静岡空港駅の値段は、豊橋駅から静岡駅と掛川駅の間になる可能性が高いです。
豊橋駅から掛川駅までの料金は2,930円で、静岡駅までの料金は4510円です
そのため、新幹線の利用料金は3000円~4000円台と予想されます。
 一方、豊橋駅から中部国際空港駅は、約1時間20分かかります。
料金は、2,030円で乗り換えが一回必要です。
急ぐ人や大きな荷物を持つ人なら静岡空港が便利です。
また、静岡空港に就航してない航空便に乗る人や費用面を重視する人なら中部国際空港となります。
中国や韓国に行く人に加え、国内線を利用する人は、中部国際空港より静岡空港のメリットが多いです。
そのことから、静岡空港駅の設置は、中京圏東部からの利用者の増加に繋がることが分かります。

※3 駅探



 3つ目のメリットは、首都圏や中京圏の空港が使えなくなった時の受け入れ先の優位性が上がる点です。
例えば、天候が悪い場合、羽田空港や成田空港などに降りることができない状況が発生したとします。
この時に飛行機が代替空港として選ぶのは、静岡空港、セントレアや、関西国際空港、新千歳空港などです。
この中で、静岡空港駅が出来ていた場合、乗客は空港付近のホテルに一泊するより、新幹線で東京に一番早く行ける静岡空港が有力な第1候補になります。
これは中京圏にも同じことが言えます。
小牧空港や中部国際空港の天候が悪く着陸することが出来ない場合、静岡空港が着陸地の有力候補です。
静岡空港の立地は首都圏と中京圏から程よく離れているため、それらの空港のリスクヘッジになります。

 では、静岡空港駅の設置にデメリットはあるのでしょうか?
デメリットは、駅の設置費用です。
幸いなことに東海道新幹線が静岡空港駅の真下に走っています。
そのため、用地の買収費用は掛からず、設置費用が建設費だけに収まります。
建設費がどのくらいかかるか、どこも試算をしていないため、他の駅と比較してみます。
既存線路に駅を作る近年の類似例は、高輪ゲートウェイ駅が挙げられます。
高輪ゲートウェイ駅は、4面2線で、駅建設費用が約192億円です。※4
静岡空港駅は、地下のため、これより高額になる可能性も否定できませんが、参考になる数字だと思います。

※42020年春開業の高輪ゲートウェイ駅、無人AI決済店の初出店など明らかに

 では、この設置費用の負担はだれがするのでしょうか?
実は最近JR東海が静岡県と協議中のリニア中央新幹線の建設許可と引き換えに東海道新幹線静岡空港駅建設の費用負担を提案しました。
 JR東海は東海道新幹線で年間売上は1兆円以上、利益は1千億円を超えています。※5
東海道新幹線の利益から建設費用を充てることで、静岡空港駅のデメリットである駅設置費用が解消される可能性が高いです。
 ここまで述べてきたことから、僕は東海道新幹線静岡空港駅を設置した方がいいと考えます。

※5 “新幹線一本足打法” JR東海、収益構造の特殊性
https://news.yahoo.co.jp/articles/aee337acb1c9d2c8cbd0d5cf0b60bceef7ca7647?page=1



<交通政策の関連記事>

蒲蒲線について-東急沿線からの羽田空港のアクセス改善に繋がるかー

東京都は東京第三空港として調布空港を国内線(地方ローカル線)でもっと活用すべきー茨城空港より強みありー

大阪万博に向けスカイマーク中心の神戸空港における国際化の理由についてーインド便ができるかもー

コメント

タイトルとURLをコピーしました